地域の基盤を支えるかっこいい仕事に挑戦してみませんか?

私たちの仕事は、道路や河川、橋など、人々の暮らしを支える“地域の土台”をつくることです。一見地味に見えるかもしれませんが、完成したときの達成感や誇りは何ものにも代えがたいものがあります。未経験の方でも安心して始められるよう、先輩スタッフが丁寧に指導いたします。体を動かすのが好きな方、地元の発展に貢献したい方にぴったりの職場です。資格取得支援制度もあり、スキルアップしながら成長できる環境が整っています。

未経験スタートOK!人に、街に貢献できる仕事がここにある!

土木工事

私たちは道路の舗装や河川の護岸整備、宅地造成など、暮らしを支える土木工事を幅広く手掛けています。現場では重機を操作したり、測量を行ったりと、チームで協力しながら安全かつ正確な施工を進めていきます。入社後は経験豊富な先輩が基礎から丁寧に教えるため、未経験の方も安心です。資格取得を目指す方には会社が費用面をサポートし、キャリアアップを後押しします。地域に残る形で仕事の成果を実感できる、やりがいの大きい環境です。

建築工事

当社では、住宅や店舗、公共施設などの建築工事を中心に、多彩な現場での施工を行っています。基礎工事から内装仕上げまで一貫して携わるため、完成したときの達成感は格別です。現場では大工や職人、協力会社と連携しながら安全第一で作業を進めていきます。経験のない方も、道具の使い方や図面の読み方など、基礎から丁寧にお教えします。資格取得支援制度も整っており、手に職をつけたい方に最適な環境です。自分の仕事が街の風景として残る、やりがいある仕事です。

現場管理

現場管理の仕事は、土木工事や建築工事が安全かつスムーズに進むよう全体を指揮する重要な役割です。職人や協力会社との打ち合わせ、作業スケジュールの調整、資材の手配など、現場の中心として幅広い業務を担当します。経験者はもちろん、未経験からでも一つひとつ覚えていける環境が整っており、最初は先輩の補助業務からスタートできます。パソコンでの簡単な書類作成や写真管理もあり、現場と事務の両面でスキルを磨けます。チームをまとめながら完成を見届けるやりがいある仕事です。

資格が取れる!技術が身に付く!

当社では、働きながら国家資格の取得を目指せる環境が整っています。土木施工管理技士や建築施工管理技士、舗装施工管理技士など、現場で役立つ資格取得を会社が全力でサポートします。実務を通して経験を積みながら、勉強の仕方や試験対策も先輩が丁寧に教えます。合格後は資格手当や昇給にも反映されるため、やる気次第で大きく成長できる職場です。将来にわたって役立つ技術と資格を、自分の力で掴み取れるチャンスがあります。

今必要なのは“やる気”だけ!

経験や資格よりも大切なのは、前向きな気持ちとやる気です。土木工事の現場では、最初はわからないことばかりでも、先輩たちが一つひとつ丁寧に教えてくれるので安心して成長できます。体を動かすことが好きな方や、手に職をつけたい方にぴったりの環境です。仕事を通して地域のインフラを支えるやりがいを感じながら、自分の成長も実感できます。今、必要なのはやる気だけ。挑戦する気持ちを大切にできる方をお待ちしています。

採用メッセージ

この度、有限会社冨ケ原組のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
私たちの仕事は、目には見えにくい部分の工事だからこそ、人々の安全や快適な生活を支える土台となるのです。
現場では仲間との連携が欠かせず、チームワークを大切にしながら日々取り組んでいます。経験の有無は問いません。真面目にコツコツと取り組める方であれば、必ず一人前へと成長できるはずですので、皆様のご応募、心よりお待ちしております。

募集要項

募集職種 現場監督(経験者)
対象となる方 土木現場監督経験のある方
ワード・エクセルのできる方
主な仕事内容 ・土木施工に関する管理
・土木作業工事に伴う現場作業
・現場管理・書類作成など
※社用車の運転あり
雇用形態 正社員
給与 7,500~10,000円/日
(185,000円~348,000円/月)
諸手当 出張手当
技能手当
昇給 あり
賞与 あり
勤務地 〒899-3101
鹿児島県日置市日吉町日置1904-2
勤務時間 8:00~17:00
※基本残業なし(現場や時期による)
休日休暇 社内カレンダーによります
福利厚生 雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
退職金制度
応募資格 普通自動車免許
土木施工管理技士1級
その他 お問い合わせ後まずは書類選考を行います。
「履歴書(写真あり)」
「職務経歴書」
のご用意をお願いいたします。

会社概要

社名 有限会社冨ケ原組(トミガハラグミ)
事業内容 ・特定建設業 建築工事一式 土木工事一式
・一般建設業 大工、土木、とび、塗装、しゅんせつ、水道施設、管工
・資材販売(陸砂・無塩砂、真砂土、黒土、しらすの販売)
・産業廃棄物収集運搬業
・残土処分場(日置市:日吉町、伊集院町、吹上町 霧島市:牧園町)
・一般貨物自動車運送事業
☆雑草雑木の粉砕業務及び粉砕装置【ブッシュチョッパー&アースシェーバー】の販売
代表者 冨ヶ原 達郎(トミガハラタツロウ)
所在地 〒899-3101 鹿児島県日置市日吉町日置1904-2
TEL 099-292-3020
FAX 099-292-3219
創立年月日 昭和49年4月1日
資本金 2000万円
従業員数 30人
業務許可番号(建設業許可など) 鹿児島県知事 許可(特-3)第 6202号
鹿児島県知事 許可(般-3)第 6202号

大きな地図で見る

求人ご応募・お問い合わせ

有限会社冨ケ原組では、メールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。

ご用件 ※必須
お名前 ※必須
ふりがな ※必須
E-mail ※必須
TEL ※必須 - -
FAX - -
プライバシーポリシー ※必須
お問い合わせ内容 ※必須

画像に表示されているテキストを入力してください ※必須

CAPTCHA

プライバシーポリシー

お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。

個人情報保護方針
  • 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
    ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。
  • 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
  • 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
  • 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
  • その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。